【土木施工管理】東証1部上場メーカー/正社員
芦森工業株式会社
芦森工業って?
自動車内装品をはじめとした繊維素材の東証1部上場メーカー!
シートベルトやエアバック等、
自動車内装品をはじめとした繊維素材の東証1部上場メーカーです。
マツダ社やスズキ社のエアバック
シートベルトにおいて圧倒的な占有比率。
また国内外の高級車用電動サンシェードのシェアは90%以上。
自動車分野以外にも
産業資材メーカーとしてもトップメーカーとして活躍。
140年の歴史の中で防災・安全製品を
作り続けてきた堅実な風土があります。
社員の定着率も高く、関西に根付き、
自動車やインフラの分野で
「人々の安心安全に関わりたい」という人にぴったりです。
一方でグローバル展開を進め、
海外販売比率の向上に力を入れる等、
先取の気風にも富んでいる優良企業です。
自動車内装品をはじめとした繊維素材の東証1部上場メーカーです。
マツダ社やスズキ社のエアバック
シートベルトにおいて圧倒的な占有比率。
また国内外の高級車用電動サンシェードのシェアは90%以上。
自動車分野以外にも
産業資材メーカーとしてもトップメーカーとして活躍。
140年の歴史の中で防災・安全製品を
作り続けてきた堅実な風土があります。
社員の定着率も高く、関西に根付き、
自動車やインフラの分野で
「人々の安心安全に関わりたい」という人にぴったりです。
一方でグローバル展開を進め、
海外販売比率の向上に力を入れる等、
先取の気風にも富んでいる優良企業です。
コロナウィルスに関する当社の取り組みについて
■ご応募後の選考について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みなさまへの感染リスクを防ぎ、安心して
ご参加いただくために、一次選考については、
原則ご来社不要のWEB対応とさせて頂きます。
※スマホ・PCのブラウザから簡単にご参加いただけます。
■ご応募後のご連絡について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コロナウイルス感染症対策により、
一部リモートワークを導入しております。
ご応募いただき次第のご連絡は、
担当者携帯よりご対応させていただくことも
ございますので、ご了承ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みなさまへの感染リスクを防ぎ、安心して
ご参加いただくために、一次選考については、
原則ご来社不要のWEB対応とさせて頂きます。
※スマホ・PCのブラウザから簡単にご参加いただけます。
■ご応募後のご連絡について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コロナウイルス感染症対策により、
一部リモートワークを導入しております。
ご応募いただき次第のご連絡は、
担当者携帯よりご対応させていただくことも
ございますので、ご了承ください。
募集要項
お仕事No. | KX-98 |
---|---|
勤務先名 | 芦森工業株式会社(大阪工場) |
職種 | 埋設管路の更生工事の管理業務 ※同社独自の「パルテム工法」による施工です。 |
仕事内容 | 地下に埋設されたガス・水道・下水道・農業用水・通信・電力などの ライフライン管路の更新工事業務を担当していただきます。 独自工法「パルテム工法」を用いて、地面を掘り返すことなく施工します。 <主な業務内容> ・施主との打ち合わせ ・施工図面の作成 ・工事品質管理 ・安全管理 ・予算管理 ・工程管理 ・据え付け、試運転の立ち会い ※パルテム[PALTEM]とは 地下に埋設されたガス、水道、下水道、農業用水、通信、電力などの 管路を掘り起こすことなく補修する「非開削工法」で、 Pipeline Automatic Lining sysTEMの略称です。 パルテムHL工法は主要ガス会社、 全国200都市以上で採用されている信頼度の高い工法です。 ※働き方 ■ほとんどの案件が、自治体直請けやゼネコンの下請けになります。 ■工期は1~2週間程度の案件を中心に、長いものは2~3ヶ月程度の案件もあります。 ■基本的に自宅からの通勤圏内のプロジェクトへアサインされます。 ■出張期間は1~2週間がほとんどで、稀に1~2ヶ月となります。 ■日勤がメインとなり、プロジェクトにより夜間勤務が発生することがあります。 ■残業平均時間は30~40h/月程度で、ワークライフバランスがよく長く働ける環境があるので離職率は低くなっています。 ※エンジニアとしてのやりがい 同社は管路更生工事をパルテム工法を用いてガス、水道、下水道、農業用水、通信、電力などの管路に専門特化しています。 技術者として専門特化したスキルを身につけることはもちろん、老朽化したインフラ整備に貢献することができ、やりがいを感じながら今後何十年も需要が見込める分野で安定して働いていただくことができます。 <芦森エンジニアリング株式会社への在籍出向となります> 出向者が多く、1つの事業部のような実情です。 |
勤務地 | 大阪府摂津市千里丘7丁目11番地61号 |
交通手段 | 【最寄り駅】 ・JR「岸辺駅」から徒歩15分 ※同社の技術部門は、現在当社の主力拠点である大阪工場に集約されています。 大阪駅より30分の立地で、関西圏内の多くの地域から転居を伴わず、また転勤等の心配もせず腰を据えて働くことができます。 |
給与 | 年収:450~660万円 |
勤務時間 | 8:45~17:30 (所定労働時間8時間) |
就労期間 | 長期 |
応募資格 | 【必須】 ◆1級土木施工管理技士資格 ◆土木工事の施工管理業務経験をお持ちの方 ※管路更生工事の経験は不問 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | ◆雇用保険 ◆労働者災害補償保険 ◆健康保険 ◆厚生年金 ◆研修制度 ◆企業年金 ◆住宅資金融資 ◆財形貯蓄 ◆従業員持株制度 ◆社内アスレチックジム ◆会員制リゾートクラブ・スポーツクラブあり ◆屋内禁煙 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土・日) ◆メーデー・GW・夏季休暇(5日)・年末年始休暇(7日)など ※年間休日122日 ◆その他、慶弔休暇、誕生日休暇、有給休暇(10~20日) など |
応募方法 | まずは応募フォーム、お電話にてお問い合わせください。 【ご応募後のご連絡について】 コロナウイルス感染症対策により、一部リモートワークを導入しております。 ご応募いただき次第のご連絡は、 担当者携帯よりご対応させていただくこともございますので、ご了承ください。 |
応募の流れ | タスクターニング株式会社では、 芦森工業株式会社から依頼を受けてお仕事の紹介を行っています。 【ご紹介の流れ】 まずは弊社 神戸営業所にて面接を実施いたします。 ※遠方の場合は出張面接もお気軽にご相談ください。 【ご応募後の選考について】 みなさまへの感染リスクを防ぎ、安心してご参加頂くために、一次選考については、原則ご来社不要のWEB対応とさせて頂きます。 ※スマホ・PCのブラウザから簡単にご参加頂けます。 |
面接地 | 【神戸営業所】 神戸市中央区中町通2-3-2 三共神戸ツインビル6F 【アクセス】 ・JR「神戸」駅より徒歩5分 ・阪急/阪神「高速神戸」駅より徒歩1分(Duo神戸直結) |
応募受付担当者 | 採用担当【エリア_K_Co】 |
応募先電話番号 | 078-367-6662 |
企業情報
企業名 | 芦森工業株式会社 |
---|---|
住所 | 大阪府摂津市千里丘7丁目11番地61号 |
電話番号(代表) | 【応募連絡先番号】078-367-6662 |
事業内容 | 【概要】 (1)自動車安全部品事業 エアバック(運転席用、助手席用)シートベルト、RV車やワゴン車などに装備されているトノカバー、電動式サンシェード、サイドエアバックの研究開発・製造販売。 (2)パルテム事業 パルテムとはガス管・上下水道管などの老朽化した埋設管を地上から更新・更生する芦森独自の技術です。 他にも光ファイバーや、地中線化された電力ケーブルの間接冷却システム用の帰還路としてもこの技術は活躍しています。 |
設立 | 1935(昭和10)年 |